第5期恵庭市総合計画審議会委員
総合計画審議会臨時委員を募集しました(募集期間は終了しました。)ご応募ありがとうございました。
恵庭市では、平成28年度から37年度までの新しい総合計画の策定にあたり、 市民の皆さんからのご意見を幅広く計画に反映させるため、 総合計画審議会の臨時委員を募集しました。
応募資格
恵庭市のまちづくりに関心があり、市内に居住または通勤・通学している満18歳以上65歳以下の人(平成26年4月1日現在)
募集人数
3~5人程度
任期
平成26年12月~平成27年12月まで (注意)新総合計画の審議終了時まで
応募方法
地域活性化やまちづくりに対する考え方と応募の理由を800字程度にまとめ、住所・氏名・生年月日・性別・職業・電話番号を明記のうえ、以下のお問い合わせ先まで提出願います。
(注意)郵送、ファクス、電子メール可。書類選考により決定します。
応募期限
平成26年10月24日(金曜日)
総合計画審議会では、第5期恵庭市総合計画の原案を作成します。
審議会における審議のたたき台は、これまで出された市民意見や職員による総合計画策定委員会での議論をもとに作成します。
その審議のたたき台を7回~9回程度審議会委員による議論を経ることにより、第5期総合計画(案)とします。
審議会は平日の日中に開催予定としておりますが、恵庭市の今後10年間の方向性を決める審議会となりますので、奮ってご参加ください。
企画振興部 企画課
電話 :0123-33-3131(内線:2341)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら












更新日:2019年03月29日