恵庭市消防団協力事業所表示制度
概要
消防団協力事業所表示制度とは、消防団と事業所等の協力体制を促進するため、消防団に協力している事業所等に対し、社会貢献の証として表示証を交付する制度です。
消防団協力事業所として認定されると、交付された表示証を事業所等で掲示できるほか、自社ホームページなどで公表することができます。また、市ホームページなどで事業所名を掲載して公表します。

認定基準
表示証の交付を受けられるのは、恵庭市消防団協力事業所表示制度実施要綱に基づき、消防関係法令に違反しておらず、次のいずれかの基準に該当する事業所等です。
- 消防団員が2人以上入団している。
- 消防団活動について積極的に配慮している。
- 災害時に事業所の資機材等を消防団に提供するなどの協力をしている。
(注意)詳しい内容につきましては、「この記事に関するお問い合わせ先」までご連絡下さい。
申請方法
恵庭市消防団協力事業所表示制度実施要綱 第1号様式「消防団協力事業所表示申請書」に必要事項を記載し、以下の書類を添付し、消防本部総務課へ提出して下さい。
- 会社案内・パンフレット等
- 上記項目の協力内容が具体的に分かる書類
- その他審査に必要な資料
認定事業所一覧
No. | 事業所名 | 所在地 | 認定日 | 認定更新日 | 認定要件 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 株式会社宮崎組 | 恵庭市上山口31番地 | 平成28年3月7日 | 令和6年3月7日 | 団員2人以上 |
2 | 有限会社中央園芸 | 恵庭市中央164番地 | 平成28年3月7日 | 令和6年3月7日 | 消防団活動に積極的に配慮 |
3 | 有限会社竹村物産 | 恵庭市有明町2丁目13-9 | 平成28年3月7日 | 令和6年3月7日 | 団員2人以上 |
4 | 磯辺ガス株式会社 | 恵庭市島松仲町1丁目11-10 | 平成28年3月7日 | 令和6年3月7日 | 消防団活動に積極的に配慮 |
5 | 街道建設株式会社 | 恵庭市戸磯76番16号 | 平成29年11月30日 | 令和5年11月30日 | 消防防災体制の充実強化に寄与 |
6 | 株式会社スパル建設 | 恵庭市柏木町2丁目2番44号 | 令和2年6月1日 | 令和6年6月1日 | 団員2人以上 |
ダウンロード
恵庭市消防団協力事業所表示制度実施要綱 (PDFファイル: 238.0KB)
様式第1号(消防団協力事業所表示申請書) (Wordファイル: 42.5KB)
様式第1号(消防団協力事業所表示申請書) (PDFファイル: 32.6KB)
関連情報
消防本部 総務課
電話 :0123-33-5191
ファックス :0123-33-7105
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月30日