救命講習会のご案内

更新日:2025年04月21日

救命講習会についてお知らせします。

なお、社会情勢に応じて開催が中止となる場合がございますのでご了承ください。

 

定期開催救命講習(消防主催)

開催日時:下記リンクの日程一覧を参照してください。

開催場所:恵庭市有明町2丁目4番14号   恵庭市消防総合庁舎2階講堂

対象:恵庭市内に居住・通勤・通学されている中学生以上の方。

参加料:無料

申込方法:電話・メール・ホームページのお問合せフォームからお申し込みをお願いします。

申込期間:下記リンクの日程一覧を参照してください。

(注意)申し込み期間中は今年度開催予定の定期開催救命講習全日程の申し込みを受付けております。定員になり次第、受付を終了します。

WEB講習(eラーニング)

e-ラーニングとはインターネットを通じて提供される学習教材のことです。

当市ではeーラーニングを活用した「実技救命講習」を開催しています。これは2時間ある普通救命講習1・3のうち1時間を各自が自宅でe-ラーニングで受講していただき、講習会当日は約1時間の実技を消防署で実施する講習会となっています。

「実技救命講習」を受講される方は下記リンクから総務省消防庁のホームページにアクセスし、「普通救命講習編」の動画を約1時間視聴していただき、最後に表示される受講証明書をスクリーンショット若しくは印刷し当日講師にご提示下さい。

事業所・各団体の方へご案内

恵庭市消防本部では、事業所等に向けた救命講習会を実施しています。

募集案内は、下記リンクをご確認ください。

救命講習のお申し込みに際しまして、下記リンクの「救命講習受講申請書」及び「救命講習受講者一覧表」の提出をお願いします。

開催日程や内容のお問合せ等、まずはお気軽にご連絡ください。

申し込み・お問い合わせ先

消防署島松出張所

電話番号:(0123)36-8439

MAIL:syouboushimamatsu@city.eniwa.hokkaido.jp

このページに関するお問い合わせ先

消防署 島松出張所

電話 :0123-36-8439
ファックス :0123-36-8436
お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)

このページには、どのようにしてたどり着きましたか