国民年金からのお知らせ

更新日:2023年04月01日

保険料月額

令和3年度の国民年金保険料額 ⇒ 月額16,610円

令和4年度の国民年金保険料額 ⇒ 月額16,590円

令和5年度の国民年金保険料額 ⇒ 月額16,520

保険料の支払い方法

現金納付

 日本年金機構より令和5年4月初旬に国民年金保険料納付案内書が送付されます。
6か月または1年前納する場合は、「6か月前納用」または「1年前納用」の納付書を使用し、令和5年4月末日までに納めて下さい。
各月納付する場合は月払い用の納付書を使用し、納付書に記載された納期限までに納めて下さい。

保険料の割り引き

保険料は、一括して納付することにより、割り引きされます。

・6か月分の保険料
6か月の保険料99,120円 ⇒ 6か月前納の保険料98,310円
割引額 810円
注)6か月前納の期間は、令和5年4月~令和5年9月または令和5年10月~令和6年3月の6か月間です。

・1年分の保険料
年額保険料198,240円 ⇒ 1年前納の保険料 194,720円
割引額 3,520円

・2年分の保険料
年額保険料402,000円 ⇒  2年前納の保険料387,170円           
割引額 14,830円

口座振替

 令和6年2月末日までに新さっぽろ年金事務所または市役所窓口、振替口座のある金融機関にて、次のものを持参のうえ手続きをしてください。

手続きに必要なもの

・年金手帳または基礎年金番号通知書などの基礎年金番号のわかるもの
注)基礎年金番号がわからない場合、マイナンバーカードもしくはマイナンバー通知を持参ください。

・口座振替に使用する通帳と通帳印

保険料の割り引き

保険料は、一括して納付することにより、割り引きされます。

・6か月分の保険料
6か月の保険料額99,120円 ⇒ 6か月前納の保険料97,990円
割引額 1,130円
注)6か月前納/令和5年4月~令和5年9月または令和5年10月~令和6年3月の6か月間

・1年分の保険料
年額保険料198,240円 ⇒ 1年前納の保険料194,090円
割引額 4,150円

・2年分の保険料
年額保険料402,000円 ⇒ 2年前納の保険料385,900円
割引額 16,100円

クレジットカード納付

令和6年2月末日までに新さっぽろ年金事務所または市役所窓口にて、次のものを持参のうえ手続きをしてください。

手続きに必要なもの

・年金手帳または基礎年金番号通知書などの基礎年金番号のわかるもの
注)基礎年金番号がわからない場合、マイナンバーカードもしくはマイナンバー通知を持参ください。

・納付に使用するクレジットカード

 

保険料の割り引き

保険料は、一括して納付することにより、割り引きされます。

・6か月分の保険料
6か月の保険料99,120円 ⇒ 6か月前納の保険料98,310円
割引額 810円
注)6か月前納の期間は、令和5年4月~令和5年9月または令和5年10月~令和6年3月の6か月間です。

・1年分の保険料
年額保険料198,240円 ⇒ 1年前納の保険料 194,720円
割引額 3,520円

・2年分の保険料
年額保険料402,000円 ⇒  2年前納の保険料387,170円           
割引額 14,830円

このページに関するお問い合わせ先

生活環境部 市民課

電話 :0123-33-3131(内線:1111~1119)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら