おくやみ窓口のご利用について
【おくやみ窓口とは】
市役所での死亡に係る手続きが1つの窓口で行える「おくやみ窓口」を令和4年4月から開設しております。
大切な方がお亡くなりになった後、市役所でのお手続きについての疑問を解決します。
【開設日・時間】
平日(1)10時から、(2)14時から の2部制でご案内致します。
※3営業日前までのご予約が必要となります。
※お手続きは、おおよそ1時間前後を予定しております。
【開設場所】
恵庭市役所本庁舎1階(下記の本庁舎案内図のとおり)
【おくやみ窓口の特徴】
・市役所で必要な手続きを職員がお調べします。
・市役所の手続きの抜けや漏れを防ぎます。
・基本的な手続きは1つの窓口で完了します。(複雑な手続きやご相談は、それぞれの担当課をご案内することがあります。)
・申請書などの作成を支援し、手書きの負担を減らします。
※おくやみ窓口を利用せず、各担当窓口でも個別に手続きできます。
【利用方法】
下記連絡先に、ご利用日・時間を伝えてご予約ください。
電話番号:0123-33-3131 (内線:1119)
※3営業日前までにご予約のないお客様のご利用は、できかねますのでご注意ください。
【対象者】
恵庭市内に住民登録があった故人のご遺族
本庁舎案内図(受付場所) (PDFファイル: 56.2KB)
生活環境部 市民課
電話 :0123-33-3131(内線:1119)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年10月01日