資格確認書(旧 被保険者証)の一斉更新について

更新日:2025年07月31日

 令和7年度の資格確認書は7月8日(火曜日)より随時送付しております

 すでに後期高齢者医療にご加入の方は、保険証または資格確認書の有効期限が毎年7月31日までとなっております。

 有効期限が更新された資格確認書は、7月中旬~下旬に対象者のご自宅へ郵便にて送付いたします。

 封筒を開封し、宛名が書かれた用紙を広げると、資格確認書が入っておりますので、お手元に届きましたら大切に保管していただき、医療機関へかかる際にはご持参くださいますようお願いします。(マイナンバーカードでの受診も可能です

 

 限度額適用・標準負担額減額認定証および限度額適用認定証は発行されません

保険証の新規発行廃止に伴い、上記認定証の新規発行も廃止となっております。

これまで上記認定証をお持ちだった方につきましては、今回送付の「資格確認書」に「限度区分」が併記されております。「被保険者証」と上記「認定証」の2枚を使用し医療機関を受診していた方も、今年度より「資格確認書」の1枚で受診していただけます。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

後期高齢者医療広域連合ホームページ

 

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 国保医療課(後期高齢者医療担当)

電話 :0123-33-3131(内線:1167・1168)
ファックス :0123-34-2220

お問い合わせはこちら