ガーデンシティえにわFOOD BAGについて

更新日:2025年10月01日

ガーデンシティえにわFOODBAGバナー

ガーデンシティえにわFOOD BAGって?

恵庭市では、食品ロス削減の取組みの1つとして、飲食店で食べ残した食品を持ち帰ることのできる容器(FOODBAG)を作成し、試験的に対象の飲食店へ配布しております。

令和7年10月から下記の対象店舗でご利用いただけますので、宴会等で食べきれなかった食品のお持ち帰りにご協力ください。また、対象店舗には下記のポスターが掲示されております。

なお、ご利用の際は下記の利用心得に留意し、持ち帰り後は早めに食べきるようお願いいたします。

ガーデンシティえにわFOODBAG実施ポスター

ガーデンシティえにわFOOD BAG実施店舗ポスター

対象店舗

 

ガーデンシティえにわFOODBAG実施店舗一覧
店舗名 住所
居酒屋 和 恵庭市栄恵町112-1   都乃観光ビル1階
縁び 恵庭市恵み野西1丁目25-8  
Cafe & IT Fiesta 恵庭市漁町104-2  
cafe&Bar N42° 恵庭市黄金中央4丁目8-16  
旬菜処 たくみ 恵庭市京町9番地
SNACK KIMAMA 恵庭市栄恵町53番地まるたつビル2階
Dining Bar commune 恵庭市泉町58 
中華料理 大新 恵庭市大町3丁目2-3 
つぼ八恵庭駅前通り店 恵庭市泉町60
つぼ八恵み野店 恵庭市恵み野西2丁目2-14
庭園レストラン ヴァルハラ 恵庭市戸磯542-1 サッポロビール北海道工場内
道とん堀恵庭店 恵庭市黄金南6-10-5  
ファミリー居酒屋 刺身一番 恵庭市栄恵町109 サカエビル2階

注 五十音順

ガーデンシティえにわFOOD BAGを利用するにあたって

ガーデンシティえにわFOODBAG利用心得

このページに関するお問い合わせ先

生活環境部 ゼロカーボン推進室 廃棄物管理課

電話 :0123-33-3131(内線:1131・1132)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)

このページには、どのようにしてたどり着きましたか