恵庭市新生児聴覚検査事業
新生児聴覚検査の費用助成
恵庭市では令和3年4月1日より新生児聴覚検査の費用を助成しています。
赤ちゃんの聴覚に異常がないかを早期に発見し、適切な治療を受けることで、言葉の発達への大きな効果が期待できます。
恵庭市新生児聴覚検査について
項目 |
内容 |
対象者 |
恵庭市に住民票のある方令和3年4月1日以降に出生し、新生児聴覚検査を受けた乳児 |
受診時期と回数 |
出生してから退院までの間に1回 (注意)出生した医療機関で検査を実施していない場合は、実施可能な医療機関で1か月以内に受診してください。検査が可能な医療機関はお問い合わせいただくか、下記添付ファイルをご参照ください。 |
対象となる検査 |
自動聴性脳幹反応検査(自動ABR)耳音響放射検査(OAE) |
助成金額 |
検査費用全額(初回検査分のみ) |
受診方法 |
母子健康手帳の交付時にお渡しした「恵庭市新生児聴覚検査受診票」を、検査を受診する医療機関にご提出ください。 (注意)道外での医療機関で受診する場合、本市新生児聴覚検査受診票は使用できませんので、下記の償還払い(払い戻し)をご利用ください。 |
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年11月04日