高齢者等図書宅配サービス
高齢者等図書宅配サービスを利用してみませんか?
恵庭市立図書館では、高齢や障がい等の理由で図書館の利用が困難な方に対し、「高齢者等図書宅配サービス」を実施します。
図書館まで足を運ぶことなく読みたい本をいつでもご自宅で受け取ることができます!!
利用の流れ
1.申し込む
以下の4つの方法があります。
- 電話番号
0123-37-2181 - ファクス
0123-39-6173 - 郵送
〒061-1373 恵庭市恵み野西5丁目10-2 - インターネット予約
 
2.連絡が来る
発送準備ができたら、図書館から連絡がきます。
3.本が届く
 宅配でご自宅に本が届きます。
 !!利用料金がかかります!!
4.本を返す
 図書館にご連絡いただきましたら、宅配業者がご自宅まで引き取りに参ります。
 !!利用料金がかかります!!
利用案内
| 利用できる方 | 恵庭市在住の65歳以上の方 恵庭市在住の障がいをお持ちの方 恵庭市在住の長期在宅療養者の方 (注意)事前に図書館利用者登録が必要となります。  | 
		
|---|---|
| 利用できる資料 | 恵庭市立図書館が所蔵する図書・雑誌 (注意)「相互貸借資料」「持出禁止資料」「大型本」「雑誌の最新刊」等は 利用できません。詳しくは図書館まで  | 
		
| 貸出冊数 | 5冊(専用のバッグに入る大きさ)まで | 
| 貸出期間 | 3週間まで | 
| 利用料金 | 片道300円 | 
ダウンロード
教育委員会教育部 読書推進課
電話 :0123-36-1545
ファックス :0123-37-2184
お問い合わせはこちら












更新日:2019年03月29日