恵庭市家庭教育支援団体「えにわはぴナビネットワーク」

更新日:2024年02月15日

「えにわはぴナビネットワーク」とは

ナビゲーターミーティングの様子

ナビゲーターミーティングの様子

えにわはぴナビネットワークは、「家庭教育ナビゲーター養成研修」を修了した「家庭教育ナビゲーター」の有志や今後受講する予定の市民有志による、緩やかなネットワーク組織です。
家庭教育ナビゲーターが組織的な活動を行えるような連絡体制を整えていますが、緩やかなネットワーク組織であるため、「情報共有しかできない」、「出られるときにしか参加できない」という方もネットワークに参加できます。
市教育委員会と連携し、情報の共有や意見交換のほか、
「えにわままっぷ」・「はぴナビカフェ」等の企画・実施を行っています。
皆さんもえにわはぴナビネットワークの活動をのぞいてみませんか?

家庭教育ナビゲーター

家庭教育ナビゲーター養成講座の様子

家庭教育ナビゲーター養成講座の様子

家庭教育ナビゲーターは「地域のさまざまな場面で、保護者同志が気軽に子育ての悩みなどを話したり、交流や学び合いができるようサポートしていく人たち」のことです。
誰かに何かを教えたり、先頭に立って話し合いの場を仕切ったりするわけではありません。
「交流することで参加者が元気になること。様々な考え方にふれ、それぞれが『こうしたらいいのかな』と、自分で気づいたり、考えるきっかけをつくる」方々です。
恵庭市では、年に1回、「家庭教育ナビゲーター養成講座」を実施しています。
興味をお持ちいただいた方は、ぜひ養成講座にご参加ください!

活動内容

はぴナビカフェ あたしん家

はぴナビカフェの様子

はぴナビカフェの様子

「はぴナビカフェ」は、保護者同士が気軽に交流し、子育ての悩みを話したりすることで、地域の中の子育て仲間との出会いにより、子育てを一人で抱え込まず、育児が楽しくなるきっかけづくりの場として実施しています。これをきっかけとして、結果的に保護者の方々が抱えている悩みや不安の解決に結ぶ付くことはありますが、解決を目的とした場ではありません

実際に、難しい悩みを持つ方々と会う機会もあると思いますが、その際は教育委員会へご相談いただくか、公共機関への橋渡しをすることがナビゲーターの役割となります。

えにわままっぷ

えにわままっぷの様子

えにわままっぷの様子

えにわままっぷは、家庭教育ナビゲーターを中心として年1回行う子育てイベントです。
子育てに役立つ体験や子どもたちが遊べるスペース、様々な催しなど楽しい体験がたくさん盛り込まれています!
「はぴナビカフェ」を中心に、子育てや家庭の悩みを持つ「ママ(パパ)」に対して自分の「マップ」で進んでいけるようにという思いで開催しています。

家庭教育ナビゲータースキルアップ研修

家庭教育ナビゲータースキルアップ研修会の様子

家庭教育ナビゲータースキルアップ研修会の様子

家庭教育ナビゲーターのスキルアップを目指した研修会も年に1回開催しています。読み聞かせや遊び時間など、家庭教育支援につながる内容で講師を招き学習しています。

<参考>
R2テーマ:子どもが使っているLINE・Zoomプログラミング
R4テーマ:依存症と安心できる居場所づくり~サードプレイスとは?~

えにわはぴナビネットワーク公式LINE

はぴナビネットワークのラインQRコード画像

公式LINEQRコード

「はぴナビカフェ」や「えにわままっぷ」などのイベント情報を発信しています。
登録、イベント参加ぜひお待ちしています!

えにわはぴナビネットワーク参考資料

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会教育部 社会教育課

電話 :0123-33-3131(内線:1711~1714)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)

このページには、どのようにしてたどり着きましたか