退任された社会教育委員・公民館運営審議会委員のみなさまへ感謝状を贈呈しました!

更新日:2024年06月13日

恵庭市教育委員会附属機関(社会教育関係)にて、長年にわたり委員を務め、令和5年度末に退任された皆さまへ市長感謝状を贈呈いたしました。本市の社会教育の推進にご尽力いただき、ありがとうございました。

 

【感謝状贈呈者】(敬称略)

所属機関名 氏     名 在任期間 在任年数
社会教育委員 結城  健介 平成28年4月1日 8
令和6年3月31日
公民館運営審議会 猪股  巌 平成9年4月1日 27
令和6年3月31日
公民館運営審議会 沼田  俊子 平成24年4月1日 12
令和6年3月31日
公民館運営審議会 久保田 克己 平成30年4月1日 6
令和6年3月31日

社会教育委員(令和6年6月7日(金曜日))

yuuki

結城 健介 様

yuuki2

公民館運営審議会(令和6年5月31日(金曜日))

inomata

猪股 巌 様

numata

沼田 俊子 様

kubota

久保田 克己 様

hyousyou

(左から岩渕教育長、猪股 巌様、沼田 俊子様、久保田 克己様)

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会教育部 社会教育課

電話 :0123-33-3131(内線:1711~1714)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)

このページには、どのようにしてたどり着きましたか