黄金ふれあいセンター コミュニティガーデン(令和3年度)

更新日:2022年01月18日

春の様子

暖かい陽気となり、今年度もコミュニティガーデンが始まりました。

新型コロナで、緊急事態宣言が発令となり、コミュニティガーデンのイベントも一部中止になり

ましたが、花の植栽や野菜の苗は植えることが出来ました。

パンジーの色とりどりの表情、チューリップの大行進。優しい色の桜の木々たち。

自然の力はとても強く、それと同時に心を癒してくれます。

天候が良い日は、ゆっくり散策してみてはいかがでしょうか。

 

 

つちおこしおとこぐみ

4月下旬に土おこし。男性陣大活躍です!

つちおこしまくらぎ

肥料もしっかり入れて混ぜます

ちゅーりっぷ

垣根の下にも鮮やかなチュ―リップ

さんしょくのちゅーりぷ

赤・白・黄色でお出迎え

こみちにさくちゅーりっぷ

小径の両側にはチューリップ。

一輪だけ王子様的存在を発見!!!

sakuratotomoni

アプローチ近くの桜は

チューリップと見事にコラボ咲き。

春の花と野菜を植えよう 5月8日(土曜日)

センター入り口近くの花壇には、パンジーを植えました。チューリップの花が咲いていたので

その間に好きな色のパンジーを選んで植えました。パンジーにはどれも黄色の色素が入って

いるので、どこに植えてもバランス良く見えるのです。

裏のベジタブルガーデンでは、ジャガイモ・トウモロコシ・かぼちゃ・ミニトマトそして枝豆。

大きく育ってね!

 

おはなのうえかた

親子で参加。植え方を真剣に聞いてます

パンジーしょくさい

好きな色のパンジーをたくさん植えてくれました

かだんみずやり

幼児さんも積極的の水やりに参加

しょくさいかんせい

参加者12名。パンジー植栽完成です

みんなでじゃがいもうえ

ジャガイモを植えました

じゃがいもうえ

棒指しを目印に間隔をとって

ジャガイモを植えます

とうもろこしのたねうえ

トウモロコシの種を一粒ずつ植えました

かぼちゃのなえうえ

カボチャの苗を植えました

みにとまとのなえうえ

ミニトマトの苗を植えました

6月上旬の様子

5月に植栽をして1か月が経ちました。天候にも恵まれ、花壇のパンジーは大きくなりました。

野菜も立派になってきましたよ!

ぱんじー

鉢に植えたパンジーも元気いっぱいに

お出迎えをしてくれています

いちごのおけしょう

昨年の苺が増えました。刷毛で花粉を均等に

して、形のいい苺にします

じゃがいもばたけ

ジャガイモの苗も大きくなっています

かぼちゃのせいちょう

カボチャの苗も大きくなりました

6月下旬の様子 夏の花植え

6月は晴天が続き、花壇や野菜もどんどん大きくなっていきました。

春に植えたパンジーを撤去して、オレンジ・白・黄色・ピンクのジニアを植えました。

まだ蕾なので、何色が咲くか今から楽しみです!

花壇の植え替え

春に植えた花を撤去し、土を柔らかくしてから植え替えます。

夏の花植え

玄関入り口のアプローチにも植えました。

7月 ハンギングバスケット作り

新型コロナウィルス感染症まん延防止のため、ハンギングバスケットのイベントができなかっ

たので、事務局の女性陣で、初挑戦しました。講習会の講師土谷さんに、サンガーデンにて

どのような感じにしたいか?どんな色合いが良いか?各自個性を活かして、悩みながら

土や花の入れ方を教えてもらい、なんとか完成!

充実した時間でした。

ハンキングバスケット作り

ハンキングバスケット初挑戦。 むずかし~!

ハンキングバスケット完成

2種類のハンキングバスケットができました。

猛夏で水やりが難しいため8月中旬まで、養生したあと、ふれあいセンターに飾ります。

7・8月 夏の様子

北海道とは思えないくらい真夏日が続きました。

花壇に植えたジニアは色とりどりに咲いて、来館者をお迎えしています。

また、アナベルも駐車場と入り口玄関に、可憐に咲いて見事です!

裏の野菜畑は、ジャガイモ・枝豆・かぼちゃなどぐんぐんと成長中。

これからが楽しみです。

夏の花ジニア

色鮮やかなジニアが咲き始めました。

裏花壇

裏の花壇は宿根草が多い中、ジニアも仲間入り

アナベル駐車場

駐車場に咲いているアナベルは真っ白に咲いて

とても癒されます。

アナベル玄関先

玄関入り口にも大輪のアナベルたち。

アナベル親子

アナベルを来館者さんにお持ち帰りをしてもらいました。

アナベル百歳体操

黄金ふれあいサロン(100歳体操)でも、もちかえってもらいました。

アナベル表示

入口玄関先に数十本カット。

自由にお持ち帰りも大好評!

畑とうもろこし

今年もトウモロコシを植えました。

少しづつ大きくなってきています。

畑枝豆

5月に植えた種の発芽が悪く、

2回目の種植えをしました。

ミニトマト

ミニトマトは赤・黄色と植えました!

中玉トマトも赤。畑から芽吹いた芽は

どんなトマトか成長が楽しみ!

畑食用ほうずき

食用ホウズキ!昨年の種から芽吹いたものです

若いママさんには新鮮な味!?

8月後半の様子

夏ジニア

コンテナにもPR看板をつけました。

オレンジ色のジニアはモリモリです。

朝から20℃以上の気温は嬉しいけど

身体に堪える猛暑続きでした。

花壇や野菜にもたっぷりと朝夕水やり。

来年度は恵庭市で開催される『全国都

緑化フェア2022』が開催します。

PR看板を付けてサポートします!

 

 

夏プランター

玄関入り口は色鮮やかなゼラニウムが

お出迎えしています。

夏ハンギングバスケット

ハンギングバスケットも1か月経つと

この場所にもマッチしています。

夏入り口アプローチ

ジニア・ゼラニウム・アナベル

どれもこれも見事に咲いています。

夏入り口花壇

ジニアは低い位置で手前で咲き、

後ろはひまわりとコスモスが咲いています。

野菜畑ジャガイモ

ジャガイモはメークイン・男爵・北あかりを、植えました。

野菜の様子は、非常に生育が良く、

その中で、ジャガイモの生育が早く葉は

既に枯れています。

今から、掘るのが楽しみですね。

野菜畑トウモロコシ

トウモロコシも少しづつ大きくなっています。

野菜畑さつまいも

この苗何かわかりましか?

サツマイモですよ。

もう少し成長するまで時間がかかります。

野菜畑かぼちゃ

カボチャは3種類。

5月に植えた苗が全て折れたため、

改めて植えました。

5月末にはハロゥイン用のを二苗植えました。

食べごろはいつかな~。

野菜畑トマト

ミニトマトは鈴なり。

上から順に赤く色づきます。

花壇メンテナンス

8月24日、花壇や野菜畑のメンテナンスを

行いました。雑草を取って奇麗さアップです!

野菜畑メンテナンス

野菜畑のジャガイモを一列掘ってみました。

様々な形のが出来ていました。

野菜畑地植えメンテナンス

トウモロコシ、サツマイモ、ミニトマト。

地植えは大きく育っています。

かぼちゃは大1個・小5個。

雑草もきれいに取除きます。

野菜畑の成長

トウモロコシは発芽数が少なく種を

まきなおしました。

はじめに芽がでたのは、そろそろ食べれそう。

可愛いジャガイモ

Happy potato!!!

今回、ジャガイモを掘っていたら

可愛らしいジャガイモを発見しました。

良い事ありそうな幸せのポテト!!!

学童いち芋ほり

野菜畑のジャガイモ堀を

学童クラブの皆さんに

手伝ってもらいました。

学童二芋ほり

誰が大きいジャガイモを

見つけるかな~!

学童三芋ほり

小さいジャガイモも

土な中から全部探そうね。

秋のお片付け 10月13日(水曜日)

花壇片付け

今年度最後のお片付けの日。

晴天の中、近隣の方々にもお手伝い頂き、花壇の花を撤去しました。

花壇天地返し

花を撤去したら、次は天地返しです。

メリットは、雑草を取り除き、地下の栄養を

活用し、壌土環境を改良できます。

大事な作業ですね!

花壇肥料

次は肥料をあげました。

「たくさんキレイに咲いてくれてありがとう」の気持ちを込めて、お礼肥料です。

玄関アプローチ花植え

玄関入口のアプローチ横に、

チュ―リップの球根を植えました。

何色が咲くのかな~?!来年が楽しみです。

小径両脇花植え

小径の両脇もチューリップの球根を、

15センチ間隔に一つ一つ丁寧に植えました。

畑最後の収穫

野菜畑は、最後の収穫のサツマイモ。

お~!見事!!!

当日参加の来館者に持ち帰ってもらいました。

苺花壇土おこし

ずっと使っていなかった砂場を利用して

苺畑に変身させます。(砂を掘り出し、土を入れています)

まずは土を起こして、肥料を入れます。

苺植え作業

えっ!?苺って今植えるの?とビックリしながら、楽しそうに畦を作りました。

苺はまさに秋に植えて大丈夫です。

春の楽しみが一つ増えて、待ち遠しいですね!

苺を植えよう

「豊香とのよか」「幸香さちのか」「宝交ほうこう」「女峰にょほう」の4種類。

素敵な名前の苺の種類。

早く味くらべがしたいな~!

イーガーデン片付け

建物裏の丸い花壇はE-ガーデン。

宿根草が主ですが、夏の花のジニアを取り除き、アリウムの球根を植えました。

秋を感じて・・・お楽しみ企画をしました。

コスモスの種

花が終わり種を取って、小分けしたものを

来館した方へ自由に持っていってもらいました。大好評でした!

センター入り口には、たくさんのコスモスが

咲いていました。

遠方から見学者も来訪していました。

嬉しい限りです。

ハロゥインカボチャ

Happy Halloween

玄関外には、大きなカボチャがお出迎えです。

今年の畑で出来たカボチャです。

お見事!

 

ドライ スワッグ作りをしよう 12月19日(日曜日)

講師の説明

講師の説明はわかりやすく教えてくれました。

 

今年度最後のイベント

『ドライスワッグ作り』に挑戦!

元気に咲いていた草花を乾燥させて、

花束を作りました。

定員30名は、あっという間に定員にな

、興味がある人気のイベントでした。

講師はサンガーデンの土谷美紀さん。

参加者説明を聞く

説明を真剣に聞く参加者の皆さん!

材料の確認

材料の確認、あら!?変わった材料がたくさん!

小学生と講師

小学生も数名参加。丁寧に講師が教えてくれますよ。

親子で参加

親子での参加もありました。貴重な時間ですね。

材料の追加を選ぶ

材料を追加して自分らしいの完成に近づいてきました。

玄関に飾る

センターの外入り口に飾りました。

邪気を払い、2022年は良いことがたくさんありま

すように!という願いを込めて。

黄金ふれあいセンターコミュニティガーデン 今後の予定

新型コロナウィルスの広がりで、まん延防止・緊急事態宣言となり、一般市民を対象とした

イベントは、『ドライスワッグ作り』が最後となりましたが、多くの参加者で開催することが出

来たのは嬉しい限りです。

次年度については状況を見ながら、事務局で検討して計画していきます。

メンテナンスは月1回程度実施しています。

どなたでも参加できますので、興味のある方は一緒に参加しませんか?

 

このページに関するお問い合わせ先

子ども未来部 子ども政策課

電話 :0123-33-3131(内線1244・1236)
ファックス :0123-33-3137
​​​​​​​お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)

このページには、どのようにしてたどり着きましたか