恵庭市あんしんお留守番教室の開催について

更新日:2025年07月01日

開催概要

安全な放課後の過ごし方について学べる「あんしんお留守番教室」です。

留守番を始める前の心構え、各家庭で必要な準備、留守番中に知らない人が訪問してきたときの対応方法に関するグループワークやロールプレイなどを通して、安全対策を学びます。

日時・会場・定員

日時・会場・定員
日時 会場 定員(先着)
7月29日(火曜日)10時~11時 えにあす 10名
7月30日(水曜日)13時~14時 黄金ふれあいセンター 10名

 

内容(おおむね小学3~6年生向けの内容です)

  • 防犯ブザーの使い方
  • 身近に潜む危険について
  • 災害時の対応
  • 登下校に関する注意事項
  • 不審電話(インターホン)が鳴った際の対応 など

対象

市内小学生

申込方法

下記URLもしくは二次元コードから申込み (注釈)先着順

URL:https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=1TXqWaNk

二次元コード:申込QRコード

◎令和7年7月7日(月曜日)8時45分より申し込み開始

チラシ

このページに関するお問い合わせ先

子ども未来部 子ども政策課

電話 :0123-33-3131(内線1244・1236)
ファックス :0123-33-3137
​​​​​​​お問い合わせはこちら