いじめ・不登校相談窓口
![オレンジ色の服を着た女性が悩んでいるイラスト](http://www.city.eniwa.hokkaido.jp/material/images/group/48/130730105923_0.gif)
![ピンク色の服を着た女性が電話をしているイラスト](http://www.city.eniwa.hokkaido.jp/material/images/group/48/130730105923_1.gif)
ひとりで悩んでいませんか?
いじめ・不登校のこと、困っていることについてぜひご相談ください
いじめや不登校などの学校生活での様々な悩みや、子育て・しつけなどの家庭教育に関する悩みについての相談に応じています。
相談の対象
恵庭市にお住まいの児童生徒及び保護者
主な相談内容
- いじめ、不登校
- 勉強や進路、友人関係
- 子育て、しつけ 等
相談窓口
教育支援課スクールソーシャルワーカー
0123-33-3131(内線1633)
090-1649-5056(スクールソーシャルワーカー直通)
恵庭市教育委員会(恵庭市新町10番地 市民会館1階)
詳細については下記「スクールソーシャルワーカーパンフレット」をご覧ください。
スクールカウンセラーによる教育相談
市民会館にて毎月1回開催
詳細については下記「スクールカウンセラーによる教育相談」をご覧ください。
![赤い服を着た女の子が電話をしているイラスト](http://www.city.eniwa.hokkaido.jp/material/images/group/48/130730110941_1.gif)
ダウンロード
スクールソーシャルワーカーパンフレット (PDFファイル: 199.6KB)
関連情報
教育委員会教育部 教育支援課
電話 :0123-33-3131(内線:1631)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2020年04月08日