令和7年度「恵庭市障がい理解促進講演会」を開催します!

更新日:2025年09月30日

講演会チラシ

日時:令和7年10月23日(木曜日) 18時30分~20時30分

定員:100名(先着順) 

開催場所:市民会館2階大会議室

 

【内容】

1.講演

演題 「加藤潔先生から学ぶ発達障がいの支援~強度行動障がいがあっても~」

講師:社会福祉法人はるにれの里 理事長 加藤 潔 氏

「強度行動障がい」とは、食べられないものを口に入れる、危険につながる飛び出しなど本人の健康を損ねる行動、他人を叩いたり物を壊す、大泣きが何時間も続くなど周囲の人の暮らしに影響を及ぼす行動が、著しく高い頻度で起こるため、特別に配慮された支援が必要となっている状態のことを言います。

ご家族や支援者のみなさんなどへ向けた、支援の実際を中心とした講演内容となっています。関心のある方のご参加をお待ちしています。

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 介護福祉課

電話 :0123-33-3131(内線:1223)
ファックス :0123-39-2715
お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)

このページには、どのようにしてたどり着きましたか