がん検診お申し込みのご案内(3月7日申込開始分)
日程・検診内容
下記の表にある〇は、各日程で行っている検診項目です。
予約の空き状況については保健センターまでお問い合わせください。(〇がついている場合でも、定員になり次第、受付を終了していることがあります。)
3月7日(金曜日) 受付開始分
検診日程 | 受診可能な検診項目 | ||||
胃 | 大腸 | 肺 | 子宮 | 乳 | |
4月18日(金曜日) 送迎バス検診 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
5月22日(木曜日) 送迎バス検診 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
(注意)定員になり次第、受付を終了させていただきます。
各日程の空き状況の確認や申し込みについては、保健センター(0123-25-5700)までご連絡ください。
※申込開始日当日の電話予約について、回線が混み合うため繋がりにくくなります。その際はしばらく時間をおいてから再度おかけ直しください。
送迎バス検診(4月18日・5月22日)
場所
北海道対がん協会札幌がん検診センター (札幌市東区)
(注意)市内の乗場からバスで無料送迎いたします。
受診できる健診(検診)
特定健診、胃・大腸・肺・子宮・乳がん検診、肝炎ウイルス検診(特定健診と肝炎ウイルス検診については実施日によっては受診できません)
(注意)大腸がん検診のみのお申し込みは不可。複数の検診と組み合わせてお申し込みください。
検診当日のバス発車時間
A フレスポ恵み野 7時55分 ▶ えにあす 8時20分 (4月18日)
B 島松公民館 7時50分 ▶ えにあす 8時20分 (5月22日)
C フレスポ恵み野 7時50分 ▶ えにあす 8時20分
D 島松公民館 7時45分 ▶ えにあす 8時20分
バス発車時間の10分前には集合していただくよう、お願いいたします。
検診を終え、対がん協会を出るのは概ね12時30分頃です。
恵庭市到着は13時~14時頃を予定しています。
定員
先着順 1回につき60名
集団検診
場所
えにあす
受診できる健診(検診)
特定健診、胃・大腸・肺がん検診、肝炎ウィルス検診、エキノコックス症検診(実施日によっては受診できません)
検診当日の受付時間
・受付は8時~10時30分まで30分刻みで受付しています。
定員
検診項目により異なります。
レディース検診
場所
えにあす
(注意)女性専用日となります。
受診できる健診(検診)
特定健診、胃・大腸・肺・子宮・乳がん検診、肝炎ウイルス検査
検診当日の受付時間
受付は7時30分~11時、13時~14時30分まで30分刻みで受付しています。
(注意)特定健診、胃・肺がん検診は、午前中のみ受診できます。
定員
検査項目により異なります。
子宮・乳がん検診
場所
えにあす
(注意)女性専用日となります。
受診できる健診(検診)
子宮・乳・大腸・肺がん検診(実施日によっては受診できません)
検診当日の受付時間
9時~10時30分、12時30分~14時まで30分刻みで受付しています。
(注意)肺がん検診は、午前中のみ受診できます。
定員
検診項目により異なります。
検診のお申し込みについて
(1)がん検診のお申し込みは、保健センター(25-5700)までお願いいたします。
(2)また、送迎バス・レディースバス検診のみインターネットでもご予約が可能です。詳細については、下記リンクを参照願います。
(3)なお、申込開始日は電話がつながりにくくなります。保健センター窓口でも受付しておりますのでご利用ください。また、定員になり次第お申し込みを締め切りますので、ご了承ください。
ダウンロード
保健福祉部 保健課
電話 :0123-25-5700
ファックス :0123-25-5720
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月07日