令和6年度恵庭市地域農業再生協議会水田収益力強化ビジョンの策定について
恵庭市地域農業再生協議会水田収益力強化ビジョンの策定について
恵庭市地域農業再生協議会において、水田における地域の魅力のある産品の産地づくりに向けた取り組みを行うため、水田活用の取組方針をまとめた水田収益力強化ビジョンを策定いたしましたので、公表いたします。
恵庭市地域農業再生協議会水田収益力強化ビジョン
1.地域の作物作付の現状、地域が抱える課題
2.高収益作物の導入や転換作物等の付加価値の向上等による収益力強化に向けた産地としての取組方針・目標
3.畑地化を含めた水田の有効利用に向けた産地としてに取組方針・目標
4.作物ごとの取組方針等
(1)主食用米
(2)備蓄米
(3)非主食用米
(4)麦、大豆、飼料作物
(5)そば、なたね
(6)高収益作物
(7)馬鈴薯
(8)不作付地の解消
(9)てん菜
(10)小豆
(11)花卉・花木
(12)耕畜連携
(13)地力増進作物
5.作物ごとの作付予定面積等
6.課題解決に向けた取組及び目標
7. 産地交付金の活用方法の概要
水田収益力強化ビジョンの詳細は下記ダウンロードをご覧ください。
水田収益力強化ビジョン (PDFファイル: 227.8KB)
経済部 農政課
電話 :0123-33-3131(内線:3311)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年11月19日