バスロケーションシステム Bus Location system
いつもエコバスをご利用いただきありがとうございます。
令和7年9月1日より、バスロケーションシステムが新しくなりました。
1.QR運行情報
各バス停に掲示された二次元コードをスマートフォンで読み取ると、バスの現在走行位置や接近情報、また運休や遅延情報が分かります。
2. JR駅設置デジタルサイネージ
JR恵庭駅西口待合所、JR恵庭駅東口、JR恵み野駅東口・西口、JR島松駅待合所に新たなモニター(デジタルサイネージ)を導入し、バスの接近情報や運休・遅延情報をお知らせいたします。
従来のモニターに表示していたバスのリアルタイム位置情報も、表示されます。
3. PINA-Web(現行機能)
パソコン(Web)・スマホアプリ「PINA」でも引き続きエコバスの位置情報が確認できます。
(注意)スマホアプリ「PINA」にてAコース・Bコースを「お気に入り」に登録されている場合、9月1日以降再度登録が必要になります。ご了承ください。
(注意)故障等により代車で運行している場合は、エコバス位置情報を確認できないことがあります。確認できないエコバスの運行状況については、下記のバス運行会社までご連絡ください。
1. QR運行情報
各バス停に掲示された二次元コードをスマートフォンで読み取ると、バスの現在走行位置や接近情報、また運休や遅延情報が分かります。

2. JR駅設置デジタルサイネージ
以下JR駅各所にデジタルサイネージ(モニター)を設置し、バスの接近情報や、遅延・運休情報、その他お知らせを表示し、エコバスご利用の皆さまの利便性を高めます。
- JR恵庭駅西口待合所
- JR恵庭駅東口
- JR島松駅待合所
- JR恵み野駅東口
- JR恵み野駅西口
デジタルサイネージ(イメージ)
3. PINA-Web
パソコンやスマートフォンでご利用できます。
(注意) Google ChromeまたはSafariでの利用を推奨しています。他のブラウザで利用された場合は表示されないことがあります。
Web版
約15秒単位で更新します。
Aコースの位置状況
Bコースの位置状況
Cコースの位置状況
Dコースの位置状況
スマートフォン版アプリ「PINA」

(注意)スマートフォンアプリ「PINA」にてAコース・Bコースを「お気に入り」に登録されている場合、9月1日以降再度登録が必要になります。ご了承ください。
App Store もしくはGoogle Playからキーワード「PINA」で検索し、ダウンロード。
アプリをインストール後、アプリの検索画面で「エコバス」と検索してください。
約5秒単位で更新します。
バス運行会社へ直接問い合わせできます
運行状況・忘れ物・除雪などのお問い合わせは
富士交通株式会社(0123-32-2162)
地域FMe-niwa(いーにわFM77.8MHz)の交通情報コーナーでも運行情報放送中!
生活環境部 生活環境課
電話 :0123-33-3131(内線:1181・1183)
ファックス :0123-33-3137
更新日:2025年09月01日