地域交流施設(道と川の駅 花ロードえにわ)運営管理事業者の募集について
恵庭市が平成32年度の供用開始を目指し事業を推進している花の拠点整備事業の一環として、「魅力的な飲食・物販店舗」「にぎわいのある場」「恵庭の玄関口として、市内の観光・商業施設と連動した、来訪者の各施設への誘導」などのイメージを具現化するため、中核施設である道と川の駅「花ロードえにわ」(地域交流センター)の運営管理事業者を公募しました。
このたびの道と川の駅「花ロードえにわ」運営事業者の公募には、2者から応募書類の提出がありました。外部有識者で組織する審査委員会で(1)各応募事業者が基準を満たすかどうか、(2)その上でより優秀な提案はどちらか、という2点の審査を行い、下記の事業者が最優秀提案者として特定されました。恵庭市としては、その結果を踏まえ、最優秀提案者を決定いたしました。概要等については、別添ファイルをご覧ください。
最優秀提案者
札幌市白石区菊水6条3丁目1番26号
デリシャス株式会社 代表取締役 庄司開作
更新履歴
- 平成30年9月11日 9月6日(木曜日)に発生した平成30年北海道胆振東部地震の影響を考慮し、一部の日程について変更いたしました。
- 平成30年9月19日 プレゼンテーションの日程を決定しました。
- 平成30年10月1日 質問書への回答を掲載しました。
- 平成30年10月12日 応募書類等の受付期間が終了しました。
- 平成30年10月24日 最優秀提案者を決定しました。
事業の名称
地域交流施設(道と川の駅 花ロードえにわ)運営管理事業
事業の内容
1.対象施設
(1) 道と川の駅
1) 建築面積 1,127.06平方メートル
2) 構造 RC造一部木造平屋建て
3) インフラ
水道、排水、電気及び通信は整備されています。
ガスを使用する場合はプロパンガスとなります。
(2) 道と川の駅周辺園地
道と川の駅の周辺園地も管理運営の対象となります。

2.施設の用途
道と川の駅の用途は、道の駅としての基本機能(無料休憩機能、情報発信機能、地域連携機能)と売店(物品の販売・軽飲食など)を備えた休憩所及びトイレです。事業の提案は、花の拠点関連計画等に則し、道と川の駅の用途に沿った内容で行ってください。
(1)道と川の駅(必須機能:無料休憩機能、情報発信機能、地域連携機能)
道と川の駅内における道の駅としての基本機能(無料休憩機能、情報発信機能、地域連携機能)を満たすためのサービス内容、施設整備などは、事業者が提案してください。
(2)道と川の駅(必須機能:売店(物品の販売、軽飲食など))
道と川の駅内でのサービス内容、売店と休憩所の割合、レイアウトや内装等は事業者が提案してください。なお、一部増築による提案も認めます。
(3)道と川の駅(必須機能:24時間トイレ、提案不要)
道と川の駅内の24時間トイレについては公募対象施設外とし、引き続き市または市が指定する法人が運営管理にあたります。
道と川の駅周辺園地(提案は必須 但し、提案面積は任意)
売店又は休憩所(テーブルや椅子の設置、ワゴン販売等)として提案していただきます。
なお、園地として、清掃等の日常的な管理を行っていただきます。
(4)公募の対象施設外での事業について今回の公募では、対象施設外の園地における事業提案は受けませんが、この公募により選定された事業者に対しては、市等と協議のうえ、花の拠点内でのワゴン販売等の物販を認める可能性があります。
公募要項の公表・配布 |
平成 30年8月31日(金曜日)~平成30年9月21日(金曜日) |
---|---|
質問書受付 |
【変更前】平成30年8月31日(金曜日)~平成30年9月21日(金曜日) 【変更後】平成30年8月31日(金曜日)~平成30年9月28日(金曜日) |
質問書回答 |
【変更前】平成30年9月28日(金曜日)までに回答 【変更後】平成30年10月1日(月曜日)までに回答 回答しました。 |
応募書類等の受付期間 |
【変更前】平成30年10月1日(月曜日)~平成30年10月12日(金曜日) 【変更後】平成30年10月5日(金曜日)~平成30年10月12日(金曜日) 終了しました。 |
プレゼンテーション |
平成30年10月23日(火曜日) 開始時間等詳細は応募者に通知しました。 |
最優秀提案者、次点提案者の決定 |
平成30年10月24日(水曜日) |
基本協定締結 |
平成 31年2月頃 |
管理許可 |
平成 31年4月頃 |
最優秀提案者または次点提案者による工事 |
平成 31年4月以降 |
全面供用開始 |
平成 32年4月(予定) |
最優秀提案者決定後、管理許可条件等の確認を行い、基本協定を締結しますが、条件を満たさないと市が判断した場合や最優秀提案者が辞退した場合は、次点提案者が繰り上がります。
なお、次点提案者の繰り上げ期間は、平成31年3月31日までとします。
事業の詳細については、下記ダウンロードファイルをご覧ください。
ダウンロード
地域交流施設(道と川の駅 花ロードえにわ)_運営管理事業者募集要項 (PDFファイル: 7.8MB)
別添資料1 花の拠点 一般平面図 (PDFファイル: 1.7MB)
別添資料2 花の拠点 現況平面図 (PDFファイル: 447.1KB)
別添資料3-1 道と川の駅新築工事 竣工図(意匠) (PDFファイル: 4.1MB)
別添資料3-2 道と川の駅新築工事 竣工図(構造) (PDFファイル: 1.3MB)
別添資料3-3 道と川の駅新築工事 竣工図(機械) (PDFファイル: 1.4MB)
別添資料3-4 道と川の駅新築工事 竣工図(電気) (PDFファイル: 1.5MB)
別添資料4 道と川の駅多目的広場整備工事 竣工図(外構) (PDFファイル: 3.6MB)
別添資料5-1 地質調査位置図 (PDFファイル: 436.2KB)
別添資料5-2 ボーリング柱状図 (PDFファイル: 2.4MB)
別添資料6 下水道台帳(汚水) (PDFファイル: 5.5MB)
別添資料7 下水道台帳(雨水) (PDFファイル: 5.5MB)
様式集(様式1~様式6) (PDFファイル: 78.7KB)
様式集(様式1~様式6) (Wordファイル: 97.5KB)
様式集(様式7~様式10) (PDFファイル: 108.0KB)
様式集(様式7~様式10) (Excelファイル: 82.5KB)
関連情報
経済部 花と緑・観光課
電話 :0123-33-3131(内線:2521)
ファックス :0123-33-3137
お問い合わせはこちら
更新日:2019年03月29日