【令和5年度】恵庭市老人福祉施設「老人憩の家」指定管理者の公募
恵庭市老人福祉施設「老人憩の家」の指定管理者(令和6~10年度)を募集します。
募集概要
恵庭市老人憩の家(5館)を一括管理できる指定管理者を募集します。
(1)対象施設
・恵庭市柏陽憩の家(恵庭市柏陽1丁目26番地)
・恵庭市島松憩の家(恵庭市島松東町1丁目1番15号)
・恵庭市和光憩の家(恵庭市和光町3丁目1番1号)
・恵庭市大町憩の家(恵庭市大町4丁目5番15号)
・恵庭市恵み野憩の家(恵庭市恵み野北2丁目1番地3)
(2)指定期間
令和6年4月1日~令和11年3月31日
※柏陽憩の家については令和6年4月1日~令和9年3月31日
(3)指定管理者の業務等
恵庭市老人福祉施設における施設等の運営及び維持管理に関する業務
(詳細は業務仕様書に定めるとおり)
応募手続き
応募事業者は原則、(1)の公募説明会へ参加いただき、(2)の応募受付期間内に指定管理者指定申込書及び添付書類を提出してください。
(1)公募説明会(応募事業者は原則参加してください。)
・日時
令和5年8月10日(木曜日) 14:00~(受付13:30~)
・会場
恵庭市役所2階 201会議室
・申込方法
令和5年8月8日(火曜日)までに電話にてお申込みください。
・申込先 恵庭市保健福祉部介護福祉課 生きがい対策担当
電話番号:0123-33-3131(内線1224・1223)
(注)参加人数は、各団体2名以内でお願いいたします。
(2)申込受付
・期間 令和5年7月14日(金曜日)~8月31日(木曜日)
・時間 9:00~17:00
・場所 恵庭市保健福祉部介護福祉課 生きがい対策担当(15番窓口)
・提出方法 持参のみ
(注)書類が揃っていない状態では受付いたしませんので、余裕を
もってご提出ください。
質問及び回答
(1)質疑者の資格
説明会に出席した方に限ります。
(2)受付場所
恵庭市保健福祉部介護福祉課
生きがい対策担当 (市役所15番窓口)
(3)質疑受付
・期間 :令和5年7月14日(金曜日)~8月16日(水曜日)
・時間 :9:00~17:00
(4)回答日
令和5年8月23日(水曜日)
※各応募申込団体へファクス番号にて回答するとともに、市役所庁舎2階の閲覧
コーナーに掲示及びこちらのページ上に掲載いたします。
(5)提出方法
質疑書(別紙様式3号)に記入の上、持参してください。
(郵便・ファクス番号・電子メールによるものは受け付けません)
ダウンロード
保健福祉部 介護福祉課
電話 :0123-33-3131(内線:1224)
ファックス :0123-39-2715
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年07月14日