「えにわワクワク商品券」に関するご案内
えにわワクワク商品券配布に関するお知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響による売上の減少に加え、原材料等の価格高騰による影響で落ち込んだ、市内経済の循環・回復を目的に、全市民を対象として、最大6,000円分利用できる商品券「えにわワクワク商品券」を全市民に一人一冊配布致します。
お詫び えにわワクワク商品券「参加事業者一覧」記載内容誤り
えにわワクワク商品券参加事業者一覧に誤りがございました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
なお、下記の参加事業者検索サイトの情報は正しい情報となっておりますので、ご活用いただきますようお願いいたします。
【配布対象】
令和4年9月30日時点で恵庭市の住民基本台帳に記載されている人
注)令和4年10月1日~令和4年12月31日の間に出生した方、及び市外から転入した方に対しても追加で対象となります。
【配布額】
1人1冊5,000円相当(500円券×10枚)
特定店舗(中小規模店舗)では1枚600円で利用可能
【予定配布時期】
令和4年11月上旬~令和4年12月上旬頃
注)配布時期は世帯により前後します。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
注)令和4年10月1日~12月31日の期間で新たに恵庭市民となった方は、令和5年1月中の配布を予定しております。
【配布方法】
世帯ごとにゆうパックにより配達いたします。
受取りには印鑑または、署名が必要です。
注)不在の場合は不在連絡票(1週間有効)を投函します。有効期間内に郵便局への再配達依頼、もしくは郵便局での受取りをお願いします。
えにわワクワク商品券の利用方法
【利用期間】
令和5年3月31日(金曜日)まで
【利用店舗】
利用可能店舗は下の「えにわワクワク商品券検索サイト」をご確認いただくか、商品券発送時に同封する「えにわワクワク商品券 参加事業者一覧」をご覧ください。
【使用上の注意】
「えにわワクワク商品券 参加事業者一覧」内の取扱品目について、一部えにわワクワク商品券では購入できないものがあります。詳しくはえにわワクワク商品券裏面をご覧ください。
えにわワクワク商品券 検索サイトの開設について
えにわワクワク商品券が使える事業者をまとめた「えにわワクワク商品券参加事業者検索サイト」は下のページをご確認ください。
不在連絡票の有効期間内に受取りできない方
ゆうパックの不在連絡票の有効期間(郵便局での商品券保管期間)が1週間となっております。
有効期間終了後は市役所にて商品券を保管しますので、受取りの際は市役所3階商工労働課にて対応いたします。
【世帯主が受取りする場合】
本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)をお持ちください。
【世帯主以外の方が受取りする場合】
委任状(下記様式)、受取りする方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)をお持ちください。
注)世帯主以外の方が受取る場合は、世帯主と同居の世帯員(家族等)であっても、委任状が必要です(下記様式)。あらかじめご了承ください。
【市内事業者の皆様へ】 えにわワクワク商品券事業のご案内
【商品券事業への参加を希望する事業者の皆様】
商品券事業への参加事業者を募集しております。
恵庭市への参加申込が必要となりますので、下記ページにて詳細をご確認ください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年11月24日