令和6年度 恵庭市学童クラブ入会案内

更新日:2023年11月15日

令和6年4月入会の受付

受付期間

令和5年11月15日(水曜日)~令和5年12月28日(木曜日)

注)土日・祝日を除く(先着順ではありません)

期限厳守のお願い

定員数を超過した場合、待機となることがあります。

受付期限までの入会申請が初回審査の対象となりますので、必ず期限までにご提出ください。

受付場所

1.市内各学童クラブ
2.市役所子ども政策課(2階20番窓口)

注)保護者が直接提出してください。(郵送不可)また、書類の受付場所と入会決定となる学童クラブは一致するものではありません。あらかじめご了承ください。

申請書類配布場所

  1. 市内各学童クラブ
  2. 市役所子ども政策課(2階20番窓口)
  3. 市内各保育園・認定こども園
  4. 島松支所、恵み野・中恵庭出張所
    ※中恵庭出張所での配布は令和6年3月31日まで

注)ページ下部よりダウンロード可能です。

入会決定通知・入会保留通知

低学年(新1~3年生):令和6年1月下旬~2月上旬に通知予定

高学年(新4~6年生):令和6年2月下旬に通知予定

学童クラブとは

保護者が仕事などで日中家庭にいない児童を対象に、遊び及び生活の場を提供し、児童の健全な育成を図ることを目的とした事業です。

対象となる児童

恵庭市に住民票があり、恵庭市立小学校に通う小学1年生から6年生までの児童

開所時間及び開設時間

  1. 月曜日から金曜日
    児童の下校時から18時30分まで

  2. 土曜日、春・夏・秋・冬休み、学校行事振替休業日等
    8時00分から18時30分まで

休日

日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)、運動会・学芸発表会の実施日、お盆期間の土曜日

学童クラブ負担金(児童1人当たり)

月曜日から金曜日の通常利用

月額4,500円

土曜日の利用

1回あたり380円

注)減免制度があります。その他、スポーツ安全保険代、保護者会費がかかります。

入会日

毎月1日または16日(日曜祝日の場合はその翌日)

注)16日入会の場合もその月について1か月分の負担金がかかります。

提出書類

申請事由によって必要な書類が異なります。詳しくは下記「恵庭市学童クラブ入会案内」をご覧ください。

なお、特別支援学級在籍児童(検討している児童も含む)は、事前に子ども政策課へご相談ください。

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ先

子ども未来部 子ども政策課

電話 :0123-33-3131(内線1244・1236)
ファックス :0123-33-3137
​​​​​​​お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)

このページには、どのようにしてたどり着きましたか