恵庭市では、携帯電話やパソコンのメールアドレスを登録していただいた市民の方に電子メールで情報をお知らせする「メール配信サービス」を行っています。
メール配信サービスを活用することで、災害など身近な情報をいち早く入手することができ、迅速で適切な行動をとるため大変有効です。 ぜひご活用ください。
(ページ下部のダウンロードに、紹介パンフレットと登録手順書(携帯版)があります)
◆配信を希望される方は、下段の「パソコン・携帯電話からの登録申込み」により新規登録または配信サービス項目の追加登録をお願いします。
◆登録料・情報料は無料ですが、携帯電話で受信時の通信料金は登録者の負担となります。
各配信項目の内容については次のとおりで、項目ごとに登録する情報をお選びいただけます。
防災情報
発行日…災害情報入手時に 随時発行
内 容…1.大雨・大雪警報などの気象に関する情報
2.河川の氾濫・増水に関する情報
3.地震に関する情報
4.土砂災害に関する情報
5.災害発生時の避難に関する情報
6.その他の緊急情報
配信担当課: 基地・防災課
不審者情報
発行日…不審者に関する情報を入手時に 随時発行
内 容…市内各地で発生した不審者に関する情報
配信担当課: 教育支援課
未帰宅者情報
発行日…未帰宅者に関する情報入手時に 随時発行
内 容…認知症や障がいのある方などの未帰宅者に対し事故を未然に防止し、早期発見・保護 するための詳細情報
配信担当課:介護福祉課 障がい福祉課 総務課
緊急情報
発行日…情報入手時に 随時発行
内 容…上記情報に属さない緊急情報
配信担当課:各担当部署
恵庭市イベント情報
発行日…毎月中旬、月末(土日、祝日時はその前日)
臨時のイベント発生時は随時
内 容…恵庭市内で開催されるイベント情報
配信担当課:企画・広報課
ご登録のほど、よろしくお願い致します。
◆パソコン・携帯電話からの登録申込み配信登録を希望される方は、下記のリンクより、手続きをお願いします。
利用規約や登録手続きはこちら(パソコン・携帯共通)
http://www.city.eniwa.hokkaido.jp/mailmagazine/
※登録する前にご確認ください
・携帯端末などがインターネット及びインターネットメールを利用できる契約をしている必要があります。
・携帯端末などで、迷惑メール防止や受信制限などの設定を行っている場合は、発信先「@city.eniwa.hokkaido.jp」からのメールを受信できるような設定にしてください。
◆登録時にシステムで以下のチェックを行っており、下記条件をすべて満たしていないと登録できません。
1.メールアドレス全体に対してのチェック
(1) 入力文字全てがアスキーコードであること
(2) 「~@~」の形式になっていること
(3) メールアドレスの末尾がドット(.)で終わっていないこと
2.@マーク前の文字列に対するチェック
(1) 以下の文字を含んでいないこと
※但し、ここでは「○○.××.△△@~」の「○○」部分 ( ) < > @ , ; : \ " . [ ] 空白
※なお、"(ダブルクォーテーション)については、対になって
いれば使用可能(例:"AAA"は使用可能)
(2) 以降、××・△△に対しても(1)のチェックを実施
※但し、区切りの「.」は対象外
3.@マーク以降の文字列に対するチェック
(1) ドメインの形式かIP形式かどうか? (city.eniwa.hokkaido.jp 形式なのか XX.XX.XX.XX形式なのか(XXは任意の数)
(a) IP形式の場合
(1) XXが3桁以内の数値、かつ「XX.XX.XX.XX」形式であること
(2) XXが数値であること(.の連続は受け付けません)
(3) XXは0以上255以下の数値であること
(b) ドメイン形式の場合
(1) 以下の文字を含んでいないこと
※但し、ここでは「~@○○.××.△△」の「○○」部分 ( ) < > @ , ; : \ " . [ ] 空白
(2) 以降、××・△△に対しても(1)のチェックを実施
※但し、区切りの「.」は対象外
(3) @以降が「○○.××.△△」の形式になっていること